REPORT

山口百名山 右田ヶ岳へ from熊本店

山口百名山 右田ヶ岳へ

いつもシェルパのホームページをご覧頂きありがとうございます。熊本店の篠崎です。
一気に温かくなって日差しは強く暑いぐらいの陽気になりましたね。
いよいよ花の季節を迎えますね。


今回は山口百名山のひとつ山口県防府市の右田ヶ岳(426m)に登って来ました。

右田ヶ岳は観音磨崖仏が点在する天徳時コースを前岳(164m)から西ノ峰との分岐までのんびりと登り岩場コースを堪能しました。
右田ヶ岳(東ノ峯)の山頂は広々としていて、眼下には佐波川が流れ山陽新幹線と山陽道が並行して走っています。遠くには火の山連山や西鳳翩山、近くには矢筈ヶ岳、多々良山、大平山などが展望出来ました。

気温は20度を越える暑さで下山は塚原コースの雑木林を涼しく下りることが出来ました。塚原コースは5合目から所々に露岩があり、展望を楽しみながら下山しました。

登山コースは他に、勝坂コース(急登)、塔之岡コースとあるので楽しんでみてください。

今回のルート

関連記事

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈12月・1月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・12月21日(日)智者ヶ峰と鞍岳・...

REPORT

2025年9月27日 鹿納山

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。鹿納山(1567m)は宮崎県南部、大崩山の北西に位置す...

REPORT

2025年9月25日 鶴見岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。台風の影響か秋雨前線の影響かで今日は不安定な天気となり...

ページトップへ