REPORT

鹿児島の沢2回目は松崎川右俣に

鹿児島の沢2回目、松崎川右俣に行ってまいりました

こんにちは、しぶきです。
3連休はいかがでしたか?
久しぶりに週末天気が良かったので楽しい休日だったのではないでしょうか。私も先週は鹿児島の沢に行ってきました。

事前情報があまりない松崎川右俣に鹿児島山岳会のKさんFさんとご一緒させていただきました。
新規開拓沢登りとはこのようなものかと、大変勉強になるとともに次に行く人たちへの情報収集など
お二人のご尽力に改めて脱帽です。

ただし、開拓というものは良くも悪くもありここもまた大変勉強になりました。

下山も廃道とも言えないところを約3時間半の藪漕ぎにて脱出し、装備などがきちんとできていなければ、
間違いなく遭難に近いものがありましたが、心強いお二人と文明の利器GPSにより安全に下山。
そして車までは現地の住民の優しさにより軽トラに乗せてもらいラクラク帰着でした。

また色んな事を勉強したいと思います。

関連記事

REPORT

2025年3月29日 美里フットパス 緑川ダム 桜と芝桜散策コース

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。皆さん、「フットパス」をご存じですか?「フット...

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

REPORT

2025年2月22日 WaW くまもと 豊前街道歴史フットパス

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。地域活性化プロジェクト事業の一環で、「WaWく...

ページトップへ