REPORT

天山と水炊き 2019年3月13日

天山と水炊き 2019年3月13日 from熊本店

いつもシェルパのホームページをご覧いただきありがとうございます。
熊本店の篠﨑です。
三寒四温の季節となり、日々暖かだったり寒かったりと大変ですが皆様の体調は如何でしょうか。
桜の開花宣言も間近なので体調に気をつけてお過ごし下さい。

今回は、西風が強く吹く寒い朝を迎えた水曜日に佐賀の霊峰・天山に登って来ました。
山頂にて本日の鍋・博多水炊きを振舞う予定でしたがあまりに寒いので七曲登山口へと下りる途中の風を避けたところで博多水炊きを振舞いました。
特にツミレは2、3回の試食を繰り返してツミレに水煮のレンコンを細かく刻んで混ぜ込んで作ったので大好評でした。参加者が10名となったので鍋は3台用意してシメは雑炊で皆さん完食でした。素晴らしい展望と温かいお鍋でお腹も満腹で下山しました。
予定では七曲登山口へ下山する様にしてましたが天山スキー場側からのバスを回送する道路が通行止めとなっていたので登り口の天川登山口への返し登りとなって戻る事になりました。
参加の皆様、ありがとうございました。

関連記事

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈12月・1月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・12月21日(日)智者ヶ峰と鞍岳・...

REPORT

2025年9月27日 鹿納山

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。鹿納山(1567m)は宮崎県南部、大崩山の北西に位置す...

REPORT

2025年9月25日 鶴見岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。台風の影響か秋雨前線の影響かで今日は不安定な天気となり...

ページトップへ