刀剣山から横岳平岳への縦走を一緒に楽しみませんか。from鹿児島店

刀剣山から横岳平岳への縦走を一緒に楽しみませんか。from鹿児島店

いつもシェルパホームページをご覧いただきまして、有難うございます。
鹿児島店の岩永です。
熊本から鹿児島に来て2年になりました。
やっぱり鹿児島と言えば先ず、桜島が思い浮かびます。

その噴煙上がる桜島の眺望が素晴らしい高隈山系をご存知でしょうか。

大箆柄、小箆柄、御岳、妻岳、双子岳、平岳、横岳、白山、刀剣山とコンパクトに連なる、大隅半島にある連山です。南国の山と思いきや、海風厳しくかなり冷え込む山域です。
先日これらの山々を縦走して制覇して参りました。
沢あり、岩あり、薮あり、荒れた林道あり、灰がパラパラ降ってくる等と色んな顔を見せてくれる山です。

5/5に、鹿児島店では刀剣山から横岳平岳の山行きを予定しております。
https://renzan.net/hiking/archives/category/kagoshima

滝のあるキャンプ場側に下山する縦走なので、きっと錦江湾に落ちる夕陽に感動することでしょう。

オススメです。皆さんでいい汗かきませんか。

Pick up! "ザノースフェイスのマグマパンツ"

そんなハードな山行きでおすすめしたいのが「ザノースフェイス マグマパンツ」です。
名前も馴染みやすい!

このパンツ、一言でいえば常にドライであることにこだわったパンツです。
汗による不快感や、沢や雨の歩きにも、疎水性の高い素材を使用することで対応し、ベタつきません。それでいて、とにかく軽量で動きやすくストレッチがきいていて体に馴染みます。
おしりのポケットも野暮ったくなくシルエットも綺麗ですよ。キャンプやフェス等のシーンにも重宝しそうです。

もうすぐゴールデンウイークがやって来ます。新緑や海風が気持ち良い季節です。
快適なウェアで、ノンストレスな外遊びをお過ごし下さい。

関連記事

REPORT

2025年9月6日 峰入古道の大日ヶ岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。福岡県田川郡添田町にある斫石トンネル脇が登山口となる今...

TREKKING

2025シェルパ創業感謝登山

10月10日はシェルパは創業日です!おかげさまで、創業52年を迎えます。シェルパの創業52年を記念して、10月10日(金)と10月12日(日...

REPORT

2025年8月28日 鏡山・丸野山・家田湿原

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんにご案内いた...

ページトップへ