REPORT

紅葉の耶馬渓 猿飛千壺狭 from熊本店 2020.11.16

魔林狭から猿飛千壺狭

いつもシェルパをご利用いただきまして、ありがとうございます。

シェルパ熊本店の坂口達哉です。

11月16日月曜日
大分県中津市の耶馬溪 魔林峡から猿飛仙壺峡に行ってきました。

紅葉彩る、魔林峡、念仏橋、猿飛仙壺峡をガイドさんと一緒に散策しました。

 

魔林峡は、手の届く、高千穂峡という事もあり、岩肌と川を近くで見るとこが出来、紅葉も入り交じりとても趣がありました。

 

念仏橋から、猿飛仙壺峡に向かう道は、万葉集ロードといわれ、石を削って刻まれた、詩がとても良かったです。

猿飛仙壺峡の広場では、「かかしワールド」というイベントがあっており、様々な素敵なかかしが参加者を出迎えてくれました。

実はここが、みんなで1番盛り上がった場所かも、、、写真撮影したりみんなで楽しみました。

昼食の後は、御霊もみじを見に行きましたが、黄色、赤色ととても素晴らしい紅葉でした。

猿飛仙壺峡は冬の時期も、銀世界が広がりとても綺麗だと聞きましたので、冬の時期にも行ってみたいものですね。

関連記事

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

REPORT

2025年2月22日 WaW くまもと 豊前街道歴史フットパス

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。地域活性化プロジェクト事業の一環で、「WaWく...

REPORT

2025年2月26日 雪の市房山

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。冷え込みも少し弱くなって来ましたが西米良登山口から市房...

ページトップへ