COLUMN

沢の季節がやってまいりました from宮崎店

夏のアクティビティと言えば沢ですね!

こんにちは、宮崎店の中野です。
間もなく梅雨入りしそうですが、今年は暑い日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか。

今年は早くも、いろんな方にお誘いいただいて、沢に出かける機会に恵まれております。
少しでも涼しい風景をお届けして、少しでも涼しいお気持ちになっていただければ幸いです!

まだまだ、沢を泳ぐのはかなり寒いのですが、みなさんが「暑い暑い」と仰っているときに、
「寒い寒い」と悩む贅沢をさせていただいておりまして。。。

今年は宮崎店でも、沢ブームの到来かというほどに、沢好きのお客様がいらっしゃって
「あの沢がどう、この沢がどう」とお店で賑わいつつあります(笑)

尾根歩きとはまた違った景観が楽しめます

谷を歩くのは、尾根筋を歩くのとは全く違った景色が楽しめ、自然の造形美に感動しながら、暑くなればドボン、寒くなれば日向で体を温めてと、少年にもどったような気持で楽しんでおります。。。
また、まだまだシーズンは始まったばかりですが、今年は地震のあった熊本の友人と沢を歩かせていただきました。
毎年数回、一緒に楽しませていただいているのですが、今年は地震の影響もあり
誘っていいものかどうかも難しいと思っていたときに、お声がけいただいたことで、一緒に歩かせていただきました!
自然の中で、色々なお話も聞かせていただき、そして一緒に楽しませていただいて、シーズン最初にも関わらずとても嬉しいお時間を過ごさせていただきました。

こうして、お互いに同じ趣味を持って集まる場所があり、川の流れる音を聞きながらご飯を食べて、貴重なお話を聞かせていただいて。
自然に触れ合う同じ趣味を持っている仲間だからこそ。の時間だなと思い感慨深い沢となりました。
(堅いお話ですみません)

怖いのが苦手な私は、沢登りというよりも沢歩きをのんびりと楽しんでおります!
 

山が好きで、山に登って、沢山の方と同じ感動を共有できることは、私たちやお客様皆さまにとっても、とても素晴らしい時間でございます。
このあとも、多くの沢にお誘いいただき、休みの日が予定で埋まるごとに、ワクワクしております!

シェルパ各店にも「沢好き」が居ます!
沢好きの方や清流に癒されたいという方は、是非お近くのシェルパまで遊びにいらしてください!!

リスク対策はしっかりと

沢で遊ぶのは状況によってはとても危険なこともあり、山登りとはまた違った装備や知識、リスク対策が必要です。
未経験者のみでの危険な遊びや、無理は絶対にしないように、安全に楽しみましょう。
登山の装備をお持ちの方は、あと少しの装備で楽しめる沢もあります。
ご興味のある方は、お近くのシェルパまで遊びにいらしてくださいませ。

皆さまのオススメの沢情報も直接お聞きしたく、楽しみにお待ちしております!

皆さまのアウトドアライフが、安全・安心で快適に楽しめますように!

宮崎店:中野

関連記事

REPORT

2025年5月10日 フットパスin芦北

ご覧くださいましてありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパツアー人気企画の「フットパス」で、芦北町に行ってきました。熊本県芦北町...

REPORT

2025年4月21日 基山からつつじ寺の大興善寺へ

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、基...

REPORT

2025年3月29日 美里フットパス 緑川ダム 桜と芝桜散策コース

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。皆さん、「フットパス」をご存じですか?「フット...

ページトップへ