いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。秋の気配を感じる今日この頃。今回は久住6峰巡りにチャレ...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。白馬岳(2932m)、杓子岳(2812m)、白馬鑓ヶ岳...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。夏本番!今回は上高地から重太郎新道を使い奥穂高岳(31...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。梅雨明けが遅い今年の夏は不安定な天気が続きますが、五竜...
こんにちは。阿南しぶきです。梅雨が間もなく明けそうですね。いよいよ夏本番で、「アルプスや富士山に行きます」といったお客様の声をお店で多く伺い...
こんにちは。シェルパの阿南大吉です。シェルパには、創業時に登山愛好家によって創設した「自然を愛する会」というクラブがあります。自然を愛する会...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。梅雨の合間に杵築市北西部にある津波戸山(529m)に岩...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。梅雨明け間近な薄曇りの良い日に平尾台の貫山(711m)...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。梅雨前線が上がったり下がったりと天気が不安定な中、筑豊...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。今回は法華院山荘に泊まり九重連山の大船山(1786m)...