いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。紅葉を求めて今回は福島県、山形県、新潟県、にまたがる飯...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。今回は馬場島から早月尾根を使って剱岳(2999m)と奥...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。春の計画が悪天候で淀川登山口にて撤退となり、再チャレン...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。紅葉の飯豊連峰を狙って新潟県、山形県、福島県にまたがる...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。台風14号が抜けて、台風一過のお天気と思いましたが、前...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。今回は南アルプスの名峰、日本で第2峰の北岳(3192m...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。台風8号が熱帯低気圧に変わり天候が気になる中、白馬岳(...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。7月15日~19日に唐松岳~五竜岳~鹿島槍ヶ岳の縦走に...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。野沢温泉スキー場に行って来ました。春の陽気でわずか1週...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。岐阜県新穂高、雪山入門コースで西穂丸山(2452m)に...